-
-
第22回 大京都展
2022/05/10
名駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にて、「京都のステキを再発見」をテーマにした『第22回 大京都展』が2022年5月10日(火)から5月16日(月)まで開催されます。 今回は全81店(グルメ:50店 ...
-
-
特別展「昆虫」
標本や映像などで昆虫の驚くべき世界を知ろう 世界中で収集された約50,000点 もの標本を展示。昆虫採集方法や標本の作り方についても、道具や映像などを用いてわかりやすく紹介します。全長約2メートルの巨 ...
-
-
「ズートピア」OH MY CAFE(名古屋)
2021/06/18 OH MY CAFE, ズートピア, ズートピア カフェ, ズートピア 名古屋
全世界で愛されている大人気作品、ディズニー映画『ズートピア』が2021年3月4日に公開から5年を迎えたことを記念し、「『ズートピア』の世界観」をテーマにしたスペシャルなカフェ カフェメニューは、「ニッ ...
-
-
バンクシー展 天才か反逆者か
2021/02/07 バンクシー展, バンクシー展 天才か反逆者か, バンクシー展 名古屋
世界で100万人以上を動員した展覧会がやってくる!イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されるアーティストの一人、バンクシーの作品70点以上を展示。彼は天才なのか、反逆者なのか。ぜひその目で確認を。 ...
-
-
ロゲイニングinなごや「名古屋の秘密と魔法の街歩き」
2020/10/05 ロゲイニング
名古屋観光の魅力が堪能できる、ロゲイニングinなごや「名古屋の秘密と魔法の街歩き」が、今年も秋に開催されます。配布された地図をもとに、名古屋の主要な観光エリアに広がるスポットを、チームで制限時間内にま ...
-
-
徳川美術館「怪々奇々-鬼・妖怪・化け物」
2020/08/23 アマビコ, 徳川美術館, 怪々奇々-鬼・妖怪・化け物
徳川美術館内の名古屋市蓬左文庫展示室で、企画展「怪々奇々-鬼・妖怪・化け物」が開催されます。 かつて人々は、死後の世界や、寝静まった後の夜の時間、暗い闇の向こう側、普段立ち入らない場所、他人の心の中な ...
-
-
疫病退散!名古屋のアマビエ情報
新型コロナが蔓延してから、もともとはマイナーな妖怪「アマビエ」でしたがSNSを中心に有名なってから、今、ちょっとした「アマビエ」ブームになっています。 「疫病退散にご利益があるというアマビエの力を借り ...
-
-
食べて応援!「#名古屋エール飯」うみゃ~はコロナに負けない
SNSを活用したテークアウトプロジェクト「#名古屋エール飯(めし)」が4月16日、立ち上がりました。 同プロジェクトは、大分県別府市と「別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK」が3月 ...
-
-
第14回 日本最大わんこのマルシェ「わんだらけ」。
2020/02/24
2020年もベイエリアはわんこだらけ!第14回わんだらけは3/8に開催します! わんこオーナーさん待望のマルシェ「わんだらけ」が今年も開催!2020年1回目は3/8(日)に開催だ! マルシェ内容やイベ ...
-
-
特別展「やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展」
2020/02/14
貴重な資料からやなせたかしの創作活動の歩みをたどる展覧会 アンパンマンの生みの親として知られ、漫画家、詩人、イラストレーター、絵本作家など、多岐にわたって活躍したやなせたかしの生誕100周年を記念して ...
-
-
新型コロナウイルスによる肺炎『対応連絡先』
2020/02/02
新型肺炎:感染の疑いがある時はまず電話 新型コロナウイルスによる新型肺炎の感染疑いがある場合は、医療機関に直接行ってはいけません。 厚生労働省の相談窓口、自治体の相談窓口、保健所か医療機関に電話して指 ...
-
-
開店20周年記念 2020 アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き~
2020/01/22
約150ブランドが揃う日本最大級のショコラの祭典 “ようこそ、ショコラパークへ”をテーマにした、日本最大級のショコラの祭典。過去最大となる約120種類の限定ショコラをはじめ、「ショコラトリーヒサシ」「 ...
-
-
『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達』名古屋市科学館
2019/11/30 お絵かき水族館, チームラボ, チームラボ チームラボ 名古屋, 花と共に生きる動物達
名古屋市科学館で開催するチームラボの特別展が開催中です。 本特別展は、デジタル技術を駆使した「デジタルアート」の先がけとして知られるチームラボによる展覧会です。 前回、平成28年度に開催し、大好評を得 ...
-
-
名古屋城秋まつり2019
2019/09/11
名古屋の秋を彩る最大の祭『名古屋まつり』。 まつりのメインとなる豪華絢爛な行列では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約600人を従えて行進する郷土英傑行列は豪華絢爛。 歴史と伝統に彩られた指定文 ...
-
-
関西でニ食べ放題のお店を探すための方法
かに食べ放題の店を探す際にポイントとして押さえておきたいのが、その料金はもちろんですが形式です。 というのもかに食べ放題の店の中には時間内であればどれだけのかにを食べてもOKというところもあれば、時間 ...